年度代表馬はエフフォーリア…とオメガパフューム…
2022年1月11日 競馬https://news.yahoo.co.jp/articles/4132d142782c3784ad1bbc2cf5b2856291fff5b4
まあ、文句は何もないですな。明け6歳世代の牝馬勢は戦いのベクトルが違ったりしたし、有馬と秋天でほぼ決定みたいなもんだしね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37487556c14e0bb061a66eef75407596d188b61a
はい?現役続行???。
意味が分からん。種牡馬需要が無いとも思えんのだがなあ…?
まあ、文句は何もないですな。明け6歳世代の牝馬勢は戦いのベクトルが違ったりしたし、有馬と秋天でほぼ決定みたいなもんだしね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37487556c14e0bb061a66eef75407596d188b61a
はい?現役続行???。
意味が分からん。種牡馬需要が無いとも思えんのだがなあ…?
コメント