https://news.yahoo.co.jp/articles/e62f84c9e99c0de496f03b001075bfca27c672c3

 明日は見られるか微妙だと思うんで、明後日か来週見よっかな。
 無双の司馬懿役の滝下毅さんがお亡くなりになりました。…まさに今無双7やってる人間としては、あの高慢で嫌みったらしい声がもう聞けないと思うと、ビックリして言葉が出ません。青二でコメント出したなら間違いないことなのでしょう。

 ご冥福をお祈りいたします。
 久々にゲームにどっぷり浸かりますかね。
ちらちら見えてきてたので>真三国無双7 新規キャラ
ちらちら見えてきてたので>真三国無双7 新規キャラ
ちらちら見えてきてたので>真三国無双7 新規キャラ
 エンパイアやってないので、出来れば単福さんとか不良軍師郭奉孝を残しておいて欲しいんですが…。

 新規武将は今のところ6人。@以下は中の人。
 魏が2人、まずは天地を喰らう2でステージ1のBOSSとして有名な李典@鳥海浩輔、そして五将軍の特攻隊長楽進@伊藤健太郎ですね。なんか、李典さんがかなり軽い性格にされているのは違和感があります、ハイ。

 呉は呂粛@楠大典1人。でもこの人は最前線に行ってないし、物語での扱いが難しいかも。でも武器はカッコいいw。

 そして恵まれた蜀。関羽3兄弟(とはいえ、関索は架空に近いんだが)では今まで1人ハブられてた関興@島崎信長。何故か毎回架空の娘星彩ばっかり出てたやはりこちらもハブられた感のある関興の義兄弟・張包、若き血の目覚めと言えばコイツ、関銀屏@三上枝織…ってまた架空に近い人物かよ…。あと、属性攻撃(天地人)とかあるってなると…三国志大戦の影響強そうだなw。

 まあ、とりあえず期待はしてますよ。画像は上から李典・呂粛・関銀屏。
 以前の拡張パックは郭嘉だったっけか。三国志の中だと好きな人物の1人なので、撃剣の冴えを見られそうなのは嬉しいです。もうキャラデザは見てるんで早くやりたいが…現状は見送りだなぁ…。
 
 ストーリーそっちのけでクロニクルを進めまくってますが、途中で物欲に駆られ郭淮を育ててましたw。どうやら郭淮・呂蒙・孔明が持ってる「宝具作成」スキルが無いと良い武器が作れない模様。どうにか、それを郭ワイに覚えさせて進めております。

 しかし、この郭淮まんま死神。敵にも大丈夫かと心配される始末。かなり癖のあるプレイキャラになってます。必殺技もドレインタッチだし、今までの無双キャラとはちょっと違う使い方になりそうです。…元々、体弱いキャラだったっけコイツ?病気になったことはあったはずだけど…。

 最初は安定の惇兄でサクサク進めていたのでいろいろ物品だけは揃ってました。まだまだやる気配がぷんぷんしますw。
すげえ、5と全然違うw。
 昨日までの同名武将イベントをそうだとは知らず参加。単なる10コスト大会だと思って…。

 で、途中で気付きあり合わせの呂布2体入りデッキで参加。

SR呂布@天下
SR呂布@気炎
R高順
UCエンホ

 せめて高順はR呂布にしたかった…。で、そこで当たったデッキ。

SR劉備@五虎将
SR劉備@憤激
R劉備@桃園
R劉備@決起車輪
UC劉備@憂国転進
LE劉備@ランペイジ

 なんという自己満…w。
 殆どはランペイジ劉備が指揮してました。流石に勝ちましたが、持たざるものとの差がアリアリですw。

 その後、通常戦闘で試験に落ちて、すぐに再試。今度は1試合目勝利して、先に繋いだけど…さて?。

ちなみに今のデッキは

SR呂布@気炎
Rオフラ
R呂姫@天下無双
Cリカクシ

 軍師はC陳宮かSR王異。再起もしくは速軍が多いですね。結局温故知新ということですな。
 ひょんなことからK氏よりWったR/SRを交換し合うことができまして、群R馬超(閃光)・GSR王異ゲットしたことから前のレシピから変更し、R高順を退役させて使ってみることに。王異は育ててます。

LE呂布(天下無双)
R馬超
UC閻圃
C程遠志
GC陳宮(基本は知力昇陣)

 Wライダーではなくなったので、攻めに転ずる際のスピードが無くなったもののバランスは良くなった気がします。やっぱり高武力でソコソコ知力の槍は安定ですね。変えるなら程遠志かな。

 最近は9:1くらいでAn×Anばっかやっているんですけどねw。たまにやると中々面白いです。そろそろ気炎も使ってみたいところ。
 閻圃をつかってみることにしました。デッキは

SR呂布・天下無双
R高順
UC閻圃
UC成公英

 使ってみると中々の嫌らしさを発揮しますね、閻圃。ただこのデッキだと成公英と役割が被るので、武力槍や象を使うとかしても良いかもしれませんね。
 魂の管理人を誘惑に負け、買いました。まあ、使わないけどw。
今回の初引きレアは…>三国志大戦3 WAR BEGINS
今回の初引きレアは…>三国志大戦3 WAR BEGINS
今回の初引きレアは…>三国志大戦3 WAR BEGINS
 程普でした。反抗の大号令…って柵無いとダメなのか…。

 続けて引いたのは「鉄腕気炎撃」R呂姫。飛将は鬼だったけど、さてコイツはどうなんでしょうね。

 ヤフオクで「最終兵器」小喬の値段がおかしなことになってますね。SR賈南風登場時よりもえらいことになってます。

ちなみにテキスト。
『周喩の妻。おっとりした性格で、常に周喩に寄り添った。争いは好まなかったが、強力な兵器となる力を有していたため、孫呉の闘いに利用された。口癖は「ごめんなさい」。座右の銘は「強くなりたい」。
「ごめんね……周ちゃん……」』

 こんなの小喬じゃないwwwww。
 「この軍を率いているのは誰だぁ!!」
 「この軍を率いているのは誰だぁ!!」
 「この軍を率いているのは誰だぁ!!」
 今回のネタはビッグコミックスピリッツかな?w。→30周年のコラボだそうです。

 でも、山岡と雄山はダメすぎたw。この計は使えないよ@山岡がステキすぎるw。李儒はウシジマ君だし怖いですよ、伏兵踏んだ時の声が特に。

 ニコニコでも動画が上がってました。まだかわうそ君は見てないけどね。

 あと…おうへい、かわいそす。


 それから…私ツインエンジェルなんて知らんのよ、誰か教えてorz。どうやらサミーとのコラボEXカードだということなのですが。モチーフがサッパリ判らんw。

 最後にhiro氏は頑張って「ちせ」を集めてくださいwwwww。
 相変わらず、呂布デッキなのですが何か前よりも天下無双が秒数短くなったような…。気のせいだとは思うんですけど。

 で、新規カード引き1発目はガカショウカ。2コスで歩兵とは言え9まで武力があがるならまあアリかも知れません。
 Ver.up前にやってきました。しかし、一昨日の王道の覇者デッキは酷すぎたw。こちらがLE呂布・R高順・R呂姫・C裴元紹で、

C蒋済・C郭淮・C曹植・Rホウ徳・SR曹操(覇者)

 …なんだこのガンメタデッキはw。当然のごとく、コレでもかと雲散されまくって終了。

 で、今日は神速と赤壁に当たって1-1。まあ、こんなものでしょう。で最後にい引いたカードはGSR沮授。…使うかなぁ???、まあ育ててみましょうか。
 大戦3を久々にやると昇格戦で没って、入れ替え戦で勝利。とうとう2品まできました。
 やっぱり私には群単無双呂布しかないようです。デッキは元に戻りました。ただし、とうとう勝率は5割切りましたが…。

 とか言いながら、蜀デッキを画策中。新SR趙雲や新SR黄忠、LE馬超は引いたので何か出来ないかなぁとか思っているんですが、コレと言ったデッキが無いですなぁ。

 あと、RG羊祜だけ良く引くのはなんでなんだろう…(今4枚目)。
 負けが込んで5品まで落ちてました。
SR呂布@天下無双
R高順
R呂姫
1コスト
 の形が基本線なんですが、成公英でもちょいと厳し目でした。

 開き直って、1コスト枠を輩元紹にしたら9連勝して3品に。活は偉大でした。
 昇格後、麻痺矢号令相手に一敗地にまみれましたが、もう少しこの形で頑張ってみようと思います。

孟徳の墳墓

2009年12月28日 三国志関連
 遺骨まであったとは。良くまあ今まで副葬品とかも盗掘にあわなかったものです。
 これから色々と新発見が出て来ることを祈ります。
 もうすぐLOV2もリリースされるようですが、LOVも最近もちょろちょろやってます。
 しかし、長くやってない期間があったのでLOV2がリリースされるまで、ゲーセンでやるのはAn&An2プレミアムと三国志大戦3が主になりそうです。ちなみにまた5品に戻りました。
 で、三国志ですが…相変わらずの呂布バランス4枚デッキです。
中身は

SR呂布(10+)
R高順
SR呂姫
Cゴリ

だったり

SR呂布
Rホウ徳
R閻行
C成宜

だったりしてますが、最近当たるデッキがほとんどSRかR周喩、徐庶、朱桓を装備してるため、中々勝てません(朱桓くらいならどうにかなるけど前者3枚は伏兵喰らって呂布じゃない奴が落ちたとしても、一度ロックオンされてダメージ計略→その後不利になって復活して城から出る→呂布のみ計略→また確殺でほぼ呂布が仕事できない)。
 今あるカード資産の中でR買クあたりが次やるときに伏兵探し&相手へのカウンター要員として採用しようかと思ってます。
 最近はほぼLE呂布を中心とした群4枚デッキの、
LE呂布
R高順
R呂姫
C金環三結
 ばっかり。ただ、最近C金環三結(象兵)である必要性を感じず、尚且つVer.アップ後は武力依存な感じの戦いが多いのでC張梁にしようかと画策中。どうにかこんなデッキでも六品までは来ました。それとも久しぶりにちょっと違うデッキにでもしてみようかねぇ。

1 2 3

 
M

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索